puzzleonline 算数パズル教室(オンライン)
毎週違うオリジナル算数パズルの問題で楽しく試行錯誤の経験をすることで、
「試行錯誤する力」「わからない問題や課題も含めて算数を楽しむ力」が身につくクラスです。
\\こんなご家庭に選ばれています!//
算数パズル教室とは
算数の学びにとって大切な、「計算(数)」「図形」「論理」の基礎力。 そして、これらと同じくらい大切なのが、子どもが主体的に問題に取り組み考えること、そして何よりも算数と楽しく向き合い続けることです。 そこで、オリジナルの算数パズルの問題を通して、算数の「計算(数)・図形・論理」の問題を試行錯誤して取り組む力、そして、わからない問題や課題も含めて算数を楽しむ力を身につける。それが、算数パズル教室です。 講座を通して、『試行錯誤することを楽しめるようになる』ことを最終的な目標としています。
算数の学びにとってとても大切な「3つの基礎力」を養う!
→オリジナルの算数パズルの問題を通してこれらの3つの基礎力を養うと同時に、わからない問題や課題も含めて「算数を楽しむ力」を育てます!
①小1~小4クラスでは、独自に開発したオリジナル算数パズル問題を使用!
算数パズル教室では、math channelが独自に開発したオリジナル算数パズルの問題を使用します。毎週異なるテーマで、まずは簡単な問題から取り組み、テーマごとの問題の意味を理解して「わかった!」という経験を積んでいきながら、より深い問題にチャレンジしていく空間を作っていきます。
小5,小6クラスは「算数ラボ6級」「算数ラボ7級」を扱っていきます。
②問題を「解く」だけでなく「作る」力も身につく
算数パズル教室では、出された問題をただ解くだけではありません。テーマに沿って問題を発展させながら解いていく過程で、「自分だったらどんな問題を作るか」という発想が広がっていき、自分でも問題を作るようになっていきます。
これは、これからの時代を生きるために必要な「課題発見能力」と「課題解決能力」を育てることにつながっています。
③「間違い」も大歓迎!
算数パズル教室では、間違えた答えも大歓迎。最初は「間違えること」を恐れていた子も、周りの子どもたちが間違いを恐れずどんどん発言している姿勢を見て刺激を受け、積極的に発言できるようになっていきます。
算数が好きな人はもちろん、算数に苦手意識を持ち出したお子様も、みんなで一緒に算数を楽しめる場となります。
講師紹介
【メイン講師】沼倫加(ぬまのりか/ぬまちゃん):月曜クラス講師
東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 修了。紙とペンだけでなく、身近なものを用いた体験型算数学習に強く共感し、2018年4月よりmath channelで活動開始。算数を通して、子どもたちの興味・関心はもちろん、新たな疑問点や深い思考力を引き出すことを大事にしており、将来社会に貢献できる人材を増やしていきたいという思いで活動中。個人では、JAXAや市区町村、科学館と連携した宇宙教育の普及も実施。宇宙教育リーダー、星空案内人(準案内人)の資格を所持。
吉田真也(よしだしんや/しんやくん):木曜クラス講師
算数のお兄さん、算数ゲームクリエイター。筑波大学大学院 教育学学位プログラム 博士課程前期課程 修了。代表の理念に共感し、math channelの立ち上げから参画。実際に「見る」「さわる」「動かす」ことで得られる ”実感” を伴った算数の学びを届けたいという思いで活動中。「kukupon!(くくぽん)」の考案者。大学の学士論文では算数ゲームの教育利用に関して研究を行った。
【プログラム監修】
横山明日希
株式会社math channel代表。数学の楽しさを伝える数学のお兄さん。
早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。
「体験」を通した学びや、数学×恋愛、数学×お笑い等、数学と異分野を掛けあわせた独自の切り口で、より算数・数学を身近にする授業、講演等を実施。日本お笑い数学協会副会長も兼務。
公益財団法人日本数学検定協会認定資格「幼児さんすうインストラクター」シニアインストラクター。
著書に『10歳からのおもしろ!フェルミ推定: 論理的思考力が育つ』(くもん出版)『文系もハマる数学』(青春出版社)『親子で楽しむ! 中学受験算数』(平凡社、滝澤幹との共著)など多数。
運営会社「株式会社math channel」について
『"体験"を通して、算数・数学を身近に』を理念に掲げる算数・数学コンテンツ企画グループ。 算数・数学の楽しさを伝える活動を約10年間続ける「数学のお兄さん」こと横山明日希が代表、プログラムの監修を行なっています。学校や塾とも一味違った切り口や内容を扱った算数コンテンツの展開を通して、これまでなかった「新しい算数・数学の学び」の機会を全国各地の人々に提供中。
https://mathchannel.jp/
受講生の保護者からのコメント
Kさん(小学1年生)のお母さま「math channelの講座は授業を受けている感覚はなく、遊びに行っている感覚らしいです!」
Nさん(小学3年生)のお母さま
「毎週の算数パズルを楽しみにしています。
難しいけど、解けた時のスッキリ感がとても気持ちいいと言っていました」
Hさん(小学3年生)のお母さま
「毎回授業のあとにどのくらい解き残しがあるのか聞いているのですが、難しいよ、といいながら去年より多くの問題に取り組めているような気がします」
講座詳細・受講料
- 開講日時:毎週月曜日もしくは木曜日
- 小1・小2クラス→16:30~17:30 小3・小4クラス→18:00~19:00 小5・小6クラス→20:00~21:00(※小5,6クラスは月曜日のみ開講) ※2024年4月より、毎週火曜日18:00~19:00(小3・小4クラス)を新規開講することになりました!
- 参加形式:オンライン(Zoomにて接続)
- 受講料:小1~小4 体験受講2,200円(税込)/1コマ、継続受講をご希望の場合は、月額8,800円(税込)
- 受講料:小5~小6 体験受講2,750円(税込)/1コマ、継続受講をご希望の場合は、月額11,100円(税込)
- 定員:1クラス15名程度
Q&A
Q.1 欠席した場合は、振り替えはできますか?月曜日と木曜日が同じ問題を使っていますので、それぞれの曜日に振り替えることが可能です。
ただし、小5~小6クラスはお振替ができませんので、動画をお送りいたします。
Q.2 振り替えができない場合はどうすればいいですか?
授業動画をお送りしますので、動画視聴にてご参加いただくことも可能です。
Q.3 宿題はありますか?
宿題はありません。ただ、終わった後も引き続き問題を解き続けたり自分で問題を作り続ける子が多いという報告を多数受けています。
Q.4 1年生でも1時間集中できますか?
1時間ずっとただ問題を解くだけでなく、数字に関する話をしたり頭の体操をするなど、楽しく参加できるよう工夫されています。あっという間に1時間が過ぎた!という感覚を体感していただけると思います。
Q.5 オンライン受講はタブレットでも大丈夫ですか?
Zoomに接続できるデバイスであれば問題ありません。安定したネット回線がある場所でのご参加をご推奨いたします。
また、講座中、カメラ機能はオンのままご参加ください。
音声に関してはこちらでミュートか音ありかコントロールしますので、特に設定を変更頂く必要はありません。
Q.6 中学受験に効果はありますか?
算数においてとても大切な「図形」「計算」「論理」という3つの分野を自分のものにしておくことや、作問を通して出題者の意図を読み取る力は、この先の中学受験でも活かされてくると考えています。
Q.7 講座で学んだことは学校の授業でも反映されますか?
算数パズル教室を通して「算数って楽しい」「算数って面白い」ということを体験していただけるかと思います。それは必ず日ごろの学校の授業においても反映されていくと考えています。
Q.8 体験受講できますか?
算数パズル教室の体験受講はできます。算数パズル教室の授業に実際に混ざって体験いただきます。
受講方法
- ①本ページよりお申込ください!お申込み時、フォームにて体験受講希望日を選択頂きます。
- (お申込み後に体験日時の変更をご希望される場合は、ご連絡をいただければ変更可能です。)
- ②お申込み時に頂戴したメールアドレス宛に、必要プリントデータ・zoomURLについて、体験日の2日前までにメールにてお送りいたします。
- ※直前のお申込みの場合は、ご体験日当日までにご連絡いたします。なお、手動での対応のため、ご体験日当日にお送りする場合もございます。ご了承くださいませ。
- ③皆様のご自宅で体験受講!
※体験受講後、継続受講をご希望の場合はメールでのやり取りのみでご入会可能です。
まずは一度、お気軽に体験してみてください。
算数の面白さを実感できるはずです。
2025年1月~3月の詳細・お申込みはこちら(新小2~4(現小1~3)対象)
2025年1月~3月の詳細・お申込みはこちら(新小1(現年長)対象)
その他の習い事型クラスについてはこちらをご覧ください