2024年12月12日(木)にくもん出版から書籍『おもしろいほどキミの直感を裏切る!10歳からの確率やってみた』が発売
2024年12月12日(木)にくもん出版から書籍『おもしろいほどキミの直感を裏切る!10歳からの確率やってみた』が発売となります。 Amazonの予約ページはこちら https://amzn.to/3CKJpwn ぜひ、インターネット及び書店でご購入下さい!
書籍・グッズ情報
2024年11月26日
2024年12月12日(木)にくもん出版から書籍『おもしろいほどキミの直感を裏切る!10歳からの確率やってみた』が発売となります。 Amazonの予約ページはこちら https://amzn.to/3CKJpwn ぜひ、インターネット及び書店でご購入下さい!
書籍・グッズ情報
2024年11月19日
2024年12月5日(木)に文響社から書籍『つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ』が発売となります。 Amazonの予約ページはこちら https://amzn.to/48DhLNv 昔からある有名なクイズから、この本のために作ったなかなか見かけないような問題まで、レベル1からレベル3の難易度順で、「論理」「発想」「図形」「工夫計算」「注意計算」の5つのジャンルに分けて50問出題! 【この本の特長】 ・小学生でも解けるが大人でも引っかかるおもしろい問題 すべての問題で、複雑な計算はほとんど求めておらず、よりわかりやすい考え方を見つけられれば小学生でも解くことができます。一方で、大人もつい引...
イベント・講座開催情報
2024年11月5日
2024年の夏、math channelの夏休みみ特別講座で、この夏、算数の思い出をつくろう! 2024年冬休み、特別講座を開催します! 低学年向けに12月8日(日)と12月22日(日)に「算数×ゲーム」、 低~中学年向けに12月25日(水)~28日(土)に「算数×探究」の講座を開講します! 各クラス少人数開催! 満席になり次第受付終了となります。 満席近い講座も出始めておりますので、ぜひお早めにお申し込みくださいませ! 詳細、お申し込みはこちら👇 ①「算数を好きになる」講座<小1~小4対象>:https://mathchannel2024winter-likema...
イベント・講座開催情報
2024年11月3日
math channelは、『”体験”を通して、算数・数学を身近に』をテーマとして日々活動しています。 その中でも、math channelの代々木教室では、毎週通える算数教室の運営や、好きな時に参加できる算数イベント等を開催しています。 この代々木教室に関わる講師スタッフを募集!生徒人数の増加にともない、週3~週5稼働想定の講師スタッフ(業務委託契約)を募集します。 2024年12月~2025年2月にかけてスタッフ説明会を開催します(申込は下部から)。 アルバイト契約の講師募集のページはこちらから スタッフ募集について <仕事内容> 授業運営におけるサポートおよびメイン講師(オ...
イベント・講座開催情報
2024年11月3日
math channelは、『”体験”を通して、算数・数学を身近に』をテーマとして日々活動しています。 その中でも、math channelの代々木教室では、毎週通える算数教室の運営や、好きな時に参加できる算数イベント等を開催しています。 この代々木教室に関わる講師スタッフを募集!講師の卒業や生徒人数の増加にともない、2024年12月~2025年2月にかけてスタッフ説明会を開催します(申込は下部から)。 業務委託契約の講師募集のページはこちらから スタッフ募集について <仕事内容> 授業運営におけるサポート講師(オンラインの講座もあり)として活動頂きます。教室は小学生を対象として...
書籍・グッズ情報
2024年10月28日
『線と四角と表でわかる つるかめ算』 (日東書院) 11/11(木)より発売! 中学受験算数特有の特殊算について、わかりやすく図解で紹介している本になります。 特殊算と言われる「つるかめ算」「和差算」「濃度算」「旅人算」などは、学校では教えてくれない中学受験算数特有の問題で、なかなか解けない、いわゆるいじわる問題です。 本書は、異世界ストーリーを体験しながら特殊算が学べる新感覚の書籍。なるべく計算式を使わずに、線や図、表を使ってわかりやすく解き方を解説していきます。読めば算数の見方が変わる一冊です! 詳細、お買い求めはこちら↓ 詳細はこちらの販売サイト...
書籍・グッズ情報
2024年10月26日
算数謎解きキット『算数ナゾトキ20』の販売を開始しました! 算数×謎解きでいつもと違った頭を使いながら算数を楽しんでみませんか? この算数ナゾトキ20は、はじめて謎解きにチャレンジする人でも取り組めるような問題を中心にまとめた、気軽に謎解きを楽しめるキットになります! 算数が計算練習だけで少し嫌いになっている…といったお子様にはぴったり! 親子で楽しく算数ナゾトキに触れてみませんか? 詳細はこちらの販売サイトに掲載しています!
書籍・グッズ情報
2024年10月17日
クリア立体カードの販売を開始しました! ありそうでなかった!「平面」で立体のイメージ力を鍛える、「カード型」立体教材! 小学校受験の立体の問題でよく出題される「積み木の問題」の学習をサポートするための教材です。 問題を解くときに積み木の代わりにこのクリア立体カードを並べて解いてみて下さい! 詳細はこちらの販売サイトに掲載しています!
プレスリリース
2024年10月10日
算数数学コンテスト2024の結果を発表致しました。 詳細は下記ページに記載してあります。 https://mathchannel.biz/mathcontest/ 多くのご応募、ありがとうございました!
イベント・講座開催レポート
2024年10月1日
奈良一条高等学校附属中学校にて代表横山明日希が特別数学講座を行いました! ※学校HPより 詳細レポートはこちら👇 こちらから ■生徒の感想■ ※一部HPより抜粋 ・折り紙や日常などにふれた内容で、面白く楽しく講座を受けることができました。最後の図形問題も友達と話し合って解けたので、少し自信がつき、数学への苦手意識も薄れた気がします。 ・「数学」と聞いたら、固く難しいイメージがあったけれど、面白さや楽しさがあるものだと学びました。改めて数学の可能性は無限大なんだと実感しました。